イベント情報
からだではなそう!ダンスのWA
ダンスワークショップ参加者募集!<にほんご>
10/21(土)
会場 | 小ホール |
---|---|
時間 | ①10:00~12:00(6~9才) ②14:00~16:00(10~12才) |
料金 | 無料 |
お問合せ | 菊川文化会館アエル ℡0537-35-1515 |
その他 | ◎募集人数: ①15組30名・・・こども1名・保護者1名(ペア) ②15組30名・・・こども1名・保護者1名(ペア) ※①②申込多数の場合、抽選 ◎締切 10月1日(日)まで ※抽選結果は10月4日(水)までにメールにてお知らせ ◎申し込み方法 9/3(日)から受付開始 ●WEB https://forms.gle/QULVjooqyPdBZcn56 ●TEL 0537-35-1515 (受付時間9:00~19:00) ●アエル窓口 (本所2488-2) |
だれでも自由におどることができるコンテンポラリーダンスのワークショップです。
おどりが苦手でも大丈夫。
からだをいっぱいつかって、動きをまねっこしたり、目と目でお話ししたり、みんなで楽しくいっしょにおどれば、気持ちも伝わるかも!
みなさんの応募をお待ちしています。
申し込みはこちら→ https://forms.gle/QULVjooqyPdBZcn56
※受付期間9/3(日)から10/1(日)まで
■講師 井田 亜彩実 ―ダンサー・振付家―
©hitoha.nasu
■プロフィール
Arche主宰。筑波大学・大学院にて舞踊学を学ぶ。2014-2019年、イスラエルのダンスカンパニー「MARIAKONG」に所属。現在は、長野と東京に拠点を置き、「人との繋がり」をテーマにワークショップや作品創作を行う。「International Competition of Modern Choreography in Vitebsk 2012」<第1位>、「ダンスがみたい!新人シリーズ11」<オーディエンス賞受賞>、「横浜ダンスコレクション2021コンペティションI」<奨励賞>受賞など、国内外で受賞。信州大学非常勤講師。
■主催:菊川文化会館アエル
おどりが苦手でも大丈夫。
からだをいっぱいつかって、動きをまねっこしたり、目と目でお話ししたり、みんなで楽しくいっしょにおどれば、気持ちも伝わるかも!
みなさんの応募をお待ちしています。
申し込みはこちら→ https://forms.gle/QULVjooqyPdBZcn56
※受付期間9/3(日)から10/1(日)まで
■講師 井田 亜彩実 ―ダンサー・振付家―

©hitoha.nasu
■プロフィール
Arche主宰。筑波大学・大学院にて舞踊学を学ぶ。2014-2019年、イスラエルのダンスカンパニー「MARIAKONG」に所属。現在は、長野と東京に拠点を置き、「人との繋がり」をテーマにワークショップや作品創作を行う。「International Competition of Modern Choreography in Vitebsk 2012」<第1位>、「ダンスがみたい!新人シリーズ11」<オーディエンス賞受賞>、「横浜ダンスコレクション2021コンペティションI」<奨励賞>受賞など、国内外で受賞。信州大学非常勤講師。
■主催:菊川文化会館アエル
- 共催:(一財)地域創造
- 協力:虹の架け橋 菊川小笠教室
- 後援:菊川市、菊川市教育委員会、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社